講師:蓑手章吾(みのて しょうご)氏
HILLOCK初等中等部/グループ学園長
元公立小学校教員。教員歴14年。
国語・道徳の授業や総合学習、特別活動の専門家として現場で活躍されてきました。
特別支援教育・発達心理・乳幼児心理の研究を深め、
現在はHILLOCK初等中等部で、子どもが自ら学びをデザインする
「自由進度学習」「ICTを活用した個別最適な学び」を推進。
著書『子どもが自ら学び出す!自由進度学習のはじめかた』(学事出版)
『知的障害特別支援学校×ICTで実現する授業づくり』(ジアース教育新社)など、
全国の教育現場に新しい風を届けています。
今回は「学校におけるインクルーシブ教育とは」をテーマに、
子ども一人ひとりの“ちがい”を力に変える教育について、
たっぷりお話しいただきます
9:20 受付
9:30〜自己紹介・ミニゲーム
9:45〜11:30 ものづくり
(ハロウィン砂絵・タイルコースターなど)
11:30〜12:30 ランチ
12:30〜13:30 ランチタイム
13:30〜14:20 ボードゲーム等片付け・振り返り
14:30 終了
待望の宿泊体験学習!!
新しい仲間と、新しい環境で普段できない体験をしてみませんか😀
1泊2日の短い時間ですが、より充実した体験になること間違いなしです。ぜひご参加ください。会えるのを楽しみにしてます😃